
インクロム株式会社(以下「当社」という)は、個人情報の保護に全社をあげて取り組んでいます。個人情報については、当社個人情報保護方針を遵守し、以下の通り取扱います。
当社は、採用選考へのご応募の際にご提供いただいた個人情報は、次の目的で取得及び利用します。また、クッキー情報の取得等、本人が容易に認識できない方法での取得は行っておりません。
当社は、採用選考へのご応募の際にご提供いただいた個人情報は、本人の同意を得ずに第三者に開示、提供又は取扱いの委託をすることはありません。
当社は、採用選考へのご応募の際にご提供いただいた個人情報の取扱いに関して、適切かつ厳重な管理を行い、個人情報の正確性を保つことに努めます。
なお、不採用となった方の個人情報は、速やかに裁断等して破棄いたします。
また、外部への流出防止および外部からの不正アクセス等の危険に対して、個人情報保護関連規定に基づき、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施し、個人情報の安全管理に努めます。
ご応募にあたって個人情報のご提供は任意ですが、当社が必要として指定した情報をご提供いただけない場合、採用評価に不利が生ずる場合があります。
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、ご本人の個人情報の開示、内容の訂正、追加、削除、利用の停止、消去又は提供の拒否を求められた時は、個人情報保護法第26、27条に基づき遅滞なく対処いたします。希望される場合は以下の手続きによりご請求ください。
またご本人に関する正確な情報を維持するため、個人情報(住所、氏名、電話番号、勤務先(学校)、電子メールアドレス及びその他の情報)に変更があった場合には当社までご連絡ください。
■ 請求できる方
請求ができるのは、ご本人、法定及び任意代理人となります。
ご本人であることについて、当社が保有する個人情報との照合等、必要な確認を致しますので、ご了承ください。法定及び任意代理人の場合は、公的証明書のコピー等にて必要な確認を致します。
■ 受付方法
ご本人に送付したダイレクトメール等で、当社担当部門が明らかな場合には、該当の担当部門窓口に直接ご連絡ください。
当社担当部門が不明な場合には、「個人情報の開示請求書」又は「個人情報の訂正・利用停止・消去等請求書」に必要事項をご記入のうえ、ご本人、法定及び任意代理人であることが確認できる公的証明書のコピー等と共に、下記8項の「個人情報に関する苦情及び相談窓口」まで郵送にてご請求ください。
■ 手数料
無料
■ 請求に対応できない場合
請求書に記載不備、記載漏れ等がある場合
ご本人の確認ができない場合
代理人による申請に際して、代理権の確認ができない場合
請求の対象が「開示対象個人情報」に該当しない場合
法令に定めがある等の理由により、ご請求に対応できない場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
ご応募に関するお問い合わせ、ご提供頂いた個人情報の開示、訂正、削除は下記までご連絡ください。
【問い合わせ先】
業務管理部
TEL:06-6192-0223 E-mail:jinji@incrom.com