インクロムは、創業以来SМО(治験施設支援機関)として2,000試験以上の臨床研究に
携わり、その基盤は生体試料提供に至る必要な工程をすべて網羅しています。
測定法の開発、分析法バリデーションに不可欠なヒト生体サンプル採取を、インクロム
ならワンストップサービスできめ細かにサポートいたします。もちろん、被験者募集の
みなど工程の一部のご要望にも対応いたします。



インクロムの提携医療機関のひとつである医療法人平心会(大阪治験病院、OCROMクリニック、ToCROMクリニック)は、臨床研究に特化した医療機関です。その特性を活かして、短期間で大規模なサンプル採取が可能です。
◎血液:遠心分離して血清や血漿として提供が可能
◎その他試料:特殊な前処理や後処理の対応が可能
◎感染症検査対応:陰性検体のみの提供が可能
◎保管条件:指定の条件(常温・冷蔵・冷凍)での保管が可能



「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」において、ヒトから取得された試料を扱う研究も当該研究に該当すると明記されています。
「研究者等は、法令、指針等を遵守し、当該研究の実施について倫理審査委員会の審査及び研究機関の長の許可を受けた研究計画書に従って、適正に研究を実施しなければならない。(第2章 第4の2)」
インクロムと提携医療機関は、法令やガイドラインを正しく理解し遵守を徹底しています。提携医療機関の大阪治験病院には、倫理審査委員会が設置され実施体制が構築されています。
ご依頼時には、
◎当委員会での審議も含めたサービスの提供
◎審査に必要な書類(研究計画書と同意説明文書)の作成やチェックをサポート

いたします。審査のご経験がないクライアント様も安心してご依頼いただける体制が整えられています。


インクロムは、臨床研究に興味がある方を中心に全国に15万人規模の会員パネルを構築しています。
提携医療機関と連携して詳細な医療データも保有していますので、年代や性別はもちろん、疾患の背景や検査データに合致した被験者の選出、新鮮血などご要望の生体試料の採取が可能です。

登録パネル数(年代別)
男性 女性 総数
10代未満 25名 32名 57名
10代 1,303名 703名 2,006名
20代 15,470名 8,093名 23,563名
30代 13,838名 15,855名 29,693名
40代 11,013名 26,354名 37,367名
50代 12,961名 30,912名 43,873名
60代 8,872名 11,071名 19,943名
70代 3,759名 2,821名 6,580名
80代以上 1,157名 714名 1,871名
合計 68,398名 96,555名 164,953名

(2022年12月1日現在)

疾患別登録数
男性 女性 総数
健康な方 10,846名 1,965名 12,829名
糖尿病 4,434名 1,504名 5,938名
高血圧症 5,737名 2,829名 8,566名
脂質異常症 6,008名 4,828名 10,836名
季節性アレルギー性鼻炎 6,756名 8,632名 15,388名
通年性アレルギー性鼻炎 3,600名 4,452名 8,052名
高尿酸血症 1,964名 127名 2,091名
アトピー性皮膚炎 1,707名 1,663名 3,370名
緑内障 662名 753名 1,415名
ドライアイ 941名 3,363名 4,304名
気管支喘息 1,049名 1,622名 2,671名
尿失禁症 104名 638名 742名
前立腺肥大症 700名 0名 700名
膝関節症 303名 787名 1,090名
腰痛症 711名 791名 1,502名
骨粗鬆症 72名 734名 806名
うつ病 390名 436名 826名
アレルギー性結膜炎 2,241名 2,935名 5,176名
睡眠時無呼吸症候群 308名 103名 411名
不眠症 910名 1,327名 2,237名
肥満症 898名 966名 1,864名
便秘症 317名 1,172名 1,489名

(2022年12月1日現在)


インクロムのおよそ40年にわたる治験支援を通じて積みあげた多種多様な実績、その経験を活かし、お客様からの高度な要求にも柔軟に対応いたします。得られた経験やノウハウを基に、多角的な視点からプロジェクトへのアドバイスや提案も可能です。ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

【血液採取試験】
・40歳以上85歳以下の日本人非がん成人対象 | 募集人数:450例
・20歳以上50歳未満の日本人健康成人対象 | 募集人数:12例
・20歳以上の日本人健康成人対象 | 募集人数:9例
・20歳以上45歳未満の日本人健康成人男性対象 | 募集人数:5例
・20歳以上45歳未満の日本人健康成人男性対象 | 募集人数:15例
・20歳以上40歳未満の日本人健康成人対象 | 募集人数:20例
・20歳以上40歳未満の日本人健康成人対象 | 募集人数:100例

【生体試料採取試験】
・生体試料:血液、尿、鼻汁、角層、唾液
 20歳以上40歳以下の日本人健康成人対象 | 募集人数:650例
・生体試料:血液、尿、鼻汁、角層、唾液
 20歳以上40歳以下の日本人健康成人対象 | 募集人数:400例
・生体試料:血液(自己血糖測定)
 35歳以上55歳以下の日本人糖尿病患者対象 | 募集人数:10例
・生体試料:呼気
 35歳以上55歳以下の日本人健康成人対象 | 募集人数:10例
・生体試料:呼気
 35歳以上55歳以下の日本人メタボリックシンドローム患者対象 | 募集人数:10例
・生体試料:呼気
 35歳以上55歳以下の日本人糖尿病患者対象 | 募集人数:10例