第Ⅰ相 / BE試験 受託実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
※モニタリング業務 2012年から受託開始
※MO:モニタリング、DM:データマネジメント、ST:統計解析、MW:メディカルライティング
(2023年6月1日現在)
インクロムグループは臨床薬理に関する豊富な実績と経験、幅広い知識を有しており、臨床開発初期相試験の実績が多くあります
リピートでご依頼いただくクライアント様も多くあります
第Ⅰ相 / BE試験 データマネジメント業務 薬効分類別受託実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
(2023年6月1日現在)
領域を問わず、多くの実績があります
第Ⅰ相 / BE試験 統計解析業務 薬効分類別受託実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
(2023年6月1日現在)
第Ⅰ相 / BE試験 メディカルライティング業務 薬効分類別受託実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
(2023年6月1日現在)
第Ⅰ相 / BE試験 モニタリング業務 薬効分類別受託実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
※モニタリング業務 2012年から受託開始
(2023年6月1日現在)
第Ⅱ~Ⅳ相試験 受託実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
※モニタリング業務 2012年から受託開始
※MO:モニタリング、DM:データマネジメント、ST:統計解析、MW:メディカルライティング
(2023年6月1日現在)
第Ⅱ相以降の試験も医療法人平心会で実施された試験を中心に、毎年コンスタントに業務を受託しています
第Ⅱ~Ⅳ相試験 薬効分類別受託実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
※モニタリング業務 2012年から受託開始
(2023年6月1日現在)
統計解析業務 薬物動態解析実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
(2023年6月1日現在)
大手製薬会社に40年以上在籍した統計解析専門家が在籍、薬物動態解析も多くの実績があります
データマネジメント業務・統計解析業務 CDISC対応実績
業務別受託数:2013年12月1日からの累計
(2023年6月1日現在)
CJUG (CDISC Japan User Group)に定期的に参加、CDISC標準へのご要望にもお応えいたします
メディカルライティング業務 詳細実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
(2023年6月1日現在)
CPE(ケンブリッジ英検特級)取得者が在籍しており、英語対応も多くの実績があります
臨床研究 受託実績
業務別受託数:2005年12月1日からの累計
※MO:モニタリング、DM:データマネジメント、ST:統計解析、MW:メディカルライティング
(2023年6月1日現在)
インクロムCROのEDC実績(2014年~)
多種多様なEDCの実績と経験があります
同時期に6試験を並行して構築準備した実績もあります
Datatrak Enterprise Cloud
実施年月 | 試験種別 | 疾患 / 領域 | 例数 |
2023年4月 | 第Ⅰ相 | 循環器疾患 | 158名 |
2023年4月 | 第Ⅰ相 | 代謝系疾患 | 110名 |
2023年4月 | 第Ⅰ相 | 眼科疾患 | 48名 |
2023年3月 | 第Ⅲ相 | 眼科疾患(医療機器) | 111名 |
2023年1月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 16名 |
2022年11月 | 第Ⅲ相 | 感染症疾患 | 160名 |
2022年10月 | 第Ⅲ相 | 皮膚疾患 | 360名 |
2022年9月 | 第Ⅰ相 | 泌尿器官疾患 | 150名 |
2022年9月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 14名 |
2022年7月 | 第Ⅲ相 | 皮膚疾患 | 50名 |
2022年6月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 24名 |
2022年6月 | 第Ⅲ相 | 中枢神経系疾患 | 30名 |
2022年5月 | 第Ⅰ相 | 代謝系疾患 | 72名 |
2022年1月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 10名 |
2021年12月 | 第Ⅲ相 | 中枢神経系疾患 | 132名 |
2021年12月 | 第Ⅲ相 | 中枢神経系疾患 | 336名 |
2021年12月 | 第Ⅰ相 | 呼吸器疾患 | 50名 |
2021年11月 | 第Ⅰ相 | 皮膚疾患 | 35名 |
2021年11月 | 第Ⅰ相 | その他 | 15名 |
2021年10月 | 第Ⅰ相 | その他 | 30名 |
2021年8月 | 第Ⅰ相 | 眼科疾患 | 24名 |
2021年7月 | 第Ⅰ相 / 第Ⅱ相 | ワクチン | 145名 |
2021年6月 | 第Ⅰ相 | 眼科疾患 | 62名 |
2021年3月 | 第Ⅰ相 | 眼科疾患 | 48名 |
2021年1月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 36名 |
2020年12月 | 第Ⅰ相 | その他 | 111名 |
2020年11月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 12名 |
2020年5月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 72名 |
2019年11月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 9名 |
2019年10月 | 第Ⅰ相 | ホルモン剤 | 24名 |
2019年10月 | 第Ⅰ相 | ホルモン剤 | 24名 |
2019年8月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 16名 |
2019年6月 | 第Ⅲ相 | 眼科疾患 | 40名 |
2019年4月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 18名 |
2019年4月 | 第Ⅱ相 | 眼科疾患 | 150名 |
2019年4月 | 第Ⅰ相 | 眼科疾患 | 48名 |
2019年2月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 9名 |
2019年2月 | 第Ⅰ相 | 代謝系疾患 | 48名 |
2019年2月 | 第Ⅱ相 | 悪性腫瘍 | 10名 |
2019年2月 | 第Ⅰ相 | 骨関節疾患 | 122名 |
2019年1月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 42名 |
2018年12月 | 第Ⅰ相 | ホルモン剤 | 31名 |
2018年10月 | 第Ⅰ相 | ワクチン | 260名 |
2018年10月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 64名 |
2018年10月 | 第Ⅰ相 | 鎮痛薬 | 44名 |
2018年6月 | 第Ⅰ相 | 腎疾患 | 61名 |
2018年5月 | 第Ⅱ相 | 悪性腫瘍 | 38名 |
2018年3月 | 第Ⅲ相 | 感染症疾患 | 80名 |
2018年1月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 74名 |
(2023年6月1日現在)
Medidata Rave
実施年月 | 試験種別 | 疾患 / 領域 | 例数 |
2017年8月 | 第Ⅱ相 | ワクチン | 500名 |
(2023年6月1日現在)
EDC plus
実施年月 | 試験種別 | 疾患 / 領域 | 例数 |
2016年2月 | 第Ⅰ相 | ワクチン | 135名 |
2014年4月 | 第Ⅰ相 | 眼科疾患 | 36名 |
(2023年6月1日現在)
Viedoc
実施年月 | 試験種別 | 疾患 / 領域 | 例数 |
2017年1月 | 第Ⅲ相 | ワクチン | 30名 |
2016年7月 | 第Ⅲ相 | ワクチン | 345名 |
2014年10月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 18名 |
(2023年6月1日現在)
Medrio
実施年月 | 試験種別 | 疾患 / 領域 | 例数 |
2018年9月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 111名 |
2018年7月 | 第Ⅰ相 | 中枢神経系疾患 | 27名 |
2018年5月 | 第Ⅰ相 | アレルギー疾患 | 75名 |
(2023年6月1日現在)