眼科ネットワーク 支援実績(2000年~2022年)
SMO単位の緑内障の試験においては、日本有数の実施試験総数・実施例総数を誇ります
SMO単位のドライアイの試験においては、日本有数の実施試験総数・実施例総数を誇ります
緑内障の試験においては、これまでに1,600例以上を行った実績があります
台湾の査察を受けた実績があります。
疾患名 | プロトコール数 | のべ実施施設数 | 契約例数 (初回) |
実施例数 |
緑内障・高眼圧症 | 47試験 | 222施設 | 1,893 | 1,696 |
ドライアイ | 16試験 | 56施設 | 623 | 555 |
角膜上皮障害 | 3試験 | 6施設 | 54 | 39 |
シェーグレン症候群 | 2試験 | 8施設 | 28 | 24 |
アレルギー性結膜炎 | 1試験 | 1施設 | 54 | 54 |
細菌性結膜炎 | 2試験 | 4施設 | 36 | 23 |
結膜炎・角膜炎 | 1試験 | 2施設 | 20 | 14 |
近視(小児) | 2試験 | 6施設 | 103 | 78 |
コンタクトレンズ | 4試験 | 7施設 | 138 | 143 |
白内障術後(感染予防) | 1試験 | 1施設 | 30 | 30 |
白内障術後(臨床研究) | 1試験 | 1施設 | 30 | 32 |
合計 | 3,009 | 2,688 |
(2022年12月1日現在)
緑内障患者対象試験 実施実績
№ | 実施施設 | 実施プロトコール数 | 実施症例数 |
1 | 杉浦眼科 | 39試験 | 492 |
2 | 医療法人 湖崎会 湖崎眼科 | 28試験 | 226 |
3 | 尾上眼科医院 | 24試験 | 186 |
4 | 医療法人創正会 イワサキ眼科医院 | 21試験 | 137 |
5 | 長田眼科 | 14試験 | 126 |
6 | 医療法人 稲本眼科医院 | 18試験 | 126 |
7 | 医療法人 菅澤眼科医院 | 15試験 | 94 |
8 | 医療法人 前田眼科 | 13試験 | 96 |
9 | 医療法人 かがやき くぼた眼科 | 13試験 | 78 |
10 | あんどう眼科クリニック | 4試験 | 23 |
(2022年12月1日現在)
※その他、14施設で実施実績あり
ドライアイ患者対象試験 実施実績
№ | 実施施設 | 実施プロトコール数 | 実施症例数 |
1 | 杉浦眼科 | 13試験 | 201 |
2 | 医療法人 かがやき くぼた眼科 | 9試験 | 71 |
3 | 高田ようこアイクリニック | 7試験 | 60 |
4 | 医療法人創正会 イワサキ眼科医院 | 7試験 | 52 |
5 | 医療法人 湖崎会 湖崎眼科 | 6試験 | 45 |
6 | 医療法人菅澤眼科医院 | 6試験 | 41 |
7 | 医療法人 前田眼科 | 5試験 | 36 |
8 | 尾上眼科医院 | 3試験 | 26 |
9 | 医療法人 稲本眼科医院 | 2試験 | 15 |
10 | 医療法人 湖崎会 湖崎眼科梅田分院 | 2試験 | 13 |
(2022年12月1日現在)
※その他、5施設で実施実績あり
GCP実地調査実績
日本PMDA
実施年月 | 提携実施医療機関 | 試験種類 |
2018年5月 | 尾上眼科医院 | PⅡb |
2013年4月 | 杉浦眼科 | PⅢ |
2008年5月 | 湖崎眼科 | PⅡb |
(2022年12月1日現在)
台湾FDA
実施年月 | 提携実施医療機関 | 試験種類 |
2019年11月 | 湖崎眼科 | PⅡ/Ⅲ |
2019年11月 | あんどう眼科クリニック | PⅡ/Ⅲ |
(2022年12月1日現在)